top of page

筋肉痛が来ないと効果なし?知られざる筋トレのウソ・ホント

更新日:5月11日

筋トレをした翌日、「あれ、筋肉痛がこない…これって効果ないの?」と不安になったことはありませんか?実は「筋肉痛=効果がある」というのは、大きな誤解です。本記事では、筋肉痛のメカニズムを科学的に解説し、筋トレの効果を正しく評価する方法をお伝えします。


筋トレ男子


1. 筋肉痛の正体は何?

筋肉痛には大きく分けて2種類あります。


  • 即発性筋痛(Acute Muscle Soreness)

    トレーニング中または直後に感じる痛み。乳酸の蓄積や血流の変化が関与しているが、長く続かない。


  • 遅発性筋肉痛(DOMS: Delayed Onset Muscle Soreness)

    運動後24~72時間後に現れる筋肉痛。これは筋繊維の微細な損傷と炎症反応によるもの。

しかし、筋肉痛がない=筋肉が成長していない、というわけではない のです。


筋肉痛

2. 筋肉痛がなくても筋トレの効果はあるのか?

結論から言うと、筋肉痛がなくても筋肥大や筋力向上は十分に起こります。 その理由を見ていきましょう。


(1) 筋肥大のメカニズム

筋肉が成長する主な要素は以下の3つです(Schoenfeld, 2010)。

  1. 機械的負荷(Mechanical Tension)


    高重量のトレーニングによる筋肉への刺激。

  2. 筋損傷(Muscle Damage)


    筋繊維の微細な損傷。ただし、これが過剰だと回復が遅れる。

  3. 代謝ストレス(Metabolic Stress)


    乳酸などの代謝産物の蓄積が成長ホルモンの分泌を促す。

これらのうち、「筋損傷=筋肉痛」ではない ことがポイント。筋肉痛はあくまで副産物であり、成長に必須ではありません。


(2) 慣れれば筋肉痛は減る

トレーニングを継続すると、筋肉は適応し、同じ負荷では筋肉痛が起こりにくくなります。特にエキセントリック動作(筋肉を伸ばしながら力を発揮する動作)に慣れると、筋損傷が減り、筋肉痛も軽減します(McHugh, 2003)。


(3) 筋肉痛が強すぎると逆効果?

実は、過度な筋肉痛は回復を遅らせ、筋肥大を妨げることもあります。 研究では、重度の筋肉痛を伴うトレーニングはパフォーマンスを低下させ、次のトレーニングの質を下げることが示されています(Clarkson & Hubal, 2002)。


3. 筋トレの効果を測る正しい方法

では、筋肉痛に頼らずにトレーニングの効果をどう判断すればよいのでしょうか?

扱える重量が増えているか?

回数・セット数を増やせているか?

筋肉の張りや成長を感じるか?

これらの指標が改善していれば、筋肉痛がなくてもトレーニングの効果は出ている ということです。


4. じゃあ筋肉痛は意味がないの?

筋肉痛自体は筋肥大の必須条件ではありませんが、「新しい刺激を加えた結果」として参考にするのはアリです。例えば…

  • 新しい種目を取り入れたとき

  • 普段と違う負荷をかけたとき

  • エキセントリック動作を強調したとき

このような場合、筋肉痛があるのは新たな刺激が入った証拠とも言えます。ただし、「毎回筋肉痛を求める」のは逆効果になるので注意しましょう。


5. まとめ:筋肉痛にこだわらず、賢く鍛えよう


筋肉痛がない=筋トレが無駄 ではない

筋肥大のカギは「負荷」「回数」「回復」

筋肉痛よりも、成長の指標をチェックする

筋肉痛がなくても、正しいトレーニングをしていれば確実に成長しています。「痛み」よりも「進歩」に注目して、効率的にボディメイクを続けましょう!


参考文献

  • Schoenfeld, B. J. (2010). "The Mechanisms of Muscle Hypertrophy and Their Application to Resistance Training". Journal of Strength and Conditioning Research.

  • McHugh, M. P. (2003). "Recent advances in the understanding of the repeated bout effect: the protective effect against muscle damage from a single bout of eccentric exercise". Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports.

  • Clarkson, P. M., & Hubal, M. J. (2002). "Exercise-induced muscle damage in humans". American Journal of Physical Medicine & Rehabilitation.

Comments


bottom of page